美容ハリ&小顔整体【愛媛・松山】

WEB予約はコチラ
【公式】Instagram
【公式】LINE予約

FAQ

下記以外でのご質問もお気軽にどうぞ!

施術後はお化粧をして大丈夫ですか?

はい!大丈夫です。サロン内でメイクをすることも可能ですので、お気軽にお申し付けください。

美容ハリを受けるときは、メイクは落とした方がいいですか?

美容ハリのコースの中にフェイシャルオイルもついていますので、施術前に落としていただきます。
※サロンにメイク落としシートをご準備しておりますので、ご自由にお使いいただけます

施術内容を変更し、メイクを落とさず施術することも可能ですので、必要な場合はお申し付けください。
また、お顔に鍼をする箇所にアルコール消毒をいたしますので、少しお化粧が取れることがございます。
サロン内にメイク室もございますので、簡単なお化粧直しをご持参いただくとよろしいかと思います。

年齢制限はありますか?

あません。10代から70代まで、様々な年齢層の方にご来店いただいています。ご安心ください。

男性も美容ハリの施術可能ですか?

もちろんです!女性はもちろん、男性も多くご来店いただいております。

美容以外の目的で施術を受ける事は可能ですか?

当サロンは、美容・治療・リラクゼーションなど全ての施術が可能です。

施術後に温泉や運動、飲酒などはしてもいいですか?

はい!大丈夫です!
ただ、施術後は血流よくなったり血圧の変化などありますので、いつもより長湯したり、負荷の高い運動、量の多い飲酒はお控えください。

顔に内出血などでますか?

内出血をする可能性はあります。10人に1人いるかいないかぐらいの割合ですが、お客様の体調や体質によって内出血しやすい方もいます。初めての方や近いうちに大事なイベント、写真撮影などがある場合はお伝えください。鍼の打つ箇所や太さ・種類の選定によって内出血をしないようにすることも可能です。
※内出血をした場合、基本的に1~2週間前後で消滅することがほとんどです。大きさも数ミリ程度でファンデーションで隠れる程度のことが多いです。青血と一緒ですので、必ず消えます。ご安心ください。

ダウンタイムなどはありますか?

基本的にはございません。
※施術後、血流が上がったり、筋肉などが緩むことで、一時的にお身体がポカポカして体温が上がったり、眠気が出たり、頭が重く感じたりすることがございますが、異常ではありません。東洋医学的には好転反応といわれ、溜まってい疲労やお身体の滞りなどが出てきている反応だと考えます。次の日にはスッキリ体調が良くなる事がほとんどです。

美容医療と併用しながらの施術は可能ですか?

可能です。ただ、美容医療を受けた直後やダウンタイム中などは、過度にお顔に刺激を入れることになるので、できないこともあります。不明な点は医師にご相談ください。

妊娠中は施術可能ですか?

基本的には、安定期に入ってからの施術となります。安定期に入ってから美容鍼は可能ですが、安定期に入った場合でも、電気施術やお腹周りの鍼、または子宮を動かすようなツボに刺激をいれることはありません。不明な点はご相談ください。
※逆子治療やつわり軽減など治療もできます

どのような鍼を使用するのですか?

当サロンで使用する鍼は、国産の使い捨て鍼となっております。髪の毛ほどの細さで、柔らかいステンレス製のものを使用します。

金属アレルギーでも施術は受けれますか?

基本的には大丈夫です。ステンレス製のコーティングされた鍼ですので、金属アレルギーの方で受けた後に異常が出たことは、ありません。
※重度の金属アレルギーがある場合は、医師にご相談ください

生理中でも施術可能ですか?

もちろん可能です。鍼施術で生理痛やPMS、生理不順や子宮系の疾患を治療することもできますので、ご相談ください。
※うつ伏せの姿勢がしんどい場合や過度に体調がすぐれない場合はご相談ください

どのような格好で行けばいいですか?

当サロンでは、施術用の施術着をご用意しておりますので、普段着で来ていただいて大丈夫です。大きいサイズもございます。

どのくらいのペースで通えばいいですか?

お客様のお顔やお身体の状態・症状、また目的によって変わります。
その都度、お客様のスケジュールやライフスタイル、お顔やお身体の状態にあわせてご相談しながら決めていきます。

下記の要素を加味して施術計画を個別にたてさせていただきます↓
➀お客様の施術目的や目標
②施術後の変化率や効果の持続率
③普段のお仕事や私生活によるお身体への負荷の量
④お客様自身が感じるライフスタイルに合わせた期間

一般的には、1~2ヶ月に1回お顔もお身体もメンテナンスし状態をリセットしていくことが多いです。
スポーツ選手やモデルさん、常にいい状態でいたい方、または治療の方は1~3週間に1回などが多いです。

※ご希望や理想に応じて、施術の負荷を変えて、施術期間を合わせることも可能ですので、お気軽にご相談ください。

お支払い方法は何があります?

現金・クレジット・QRでの決済が可能です

PAGE TOP